1か月のジムと食事管理の成果が出てきた。

記事

ほぼほぼ毎日筋トレしてる。主に大きな筋肉を鍛える事で効果的に代謝を高めて脂肪燃焼を促してる。BIG3と言われるスクワットとベンチプレスを主にしてる。もう一つの種目のデッドリフトもやってみたいんやけど、やり方が分からへん(笑) やり方分からずやって腰を痛めそうなのでまだ出来ず終い。今度ジムにアシスタントがいたら教えてもらおう。

食事は基本的に3食。朝はオートミール。昼はお茶碗1杯のごはんと卵焼き2個と納豆。晩は妻が作ってくれた料理を妻と同じ量だけ。同じスピード(妻はゆっくり食べる)を意識して食べる。そんな感じ。基本、たんぱく質・食物繊維・ビタミンを意識しながら、夕方らへんにお腹が空いたら、軽く間食する。お酒は週2回でビールは糖質オフ。その後はハイボールか焼酎。

こんな生活を1か月したら体重は2kg減量。体脂肪も1%減。体つきは明らかに変わり、顔が痩せて、胸板は厚くなり、お腹周りも脂肪が落ちて腹筋のラインが見えるようになってきた。

仕事においては日常の眠気がなくなり集中出来るようになったのと思考がポジティブで健康的になった。これが嬉しい。筋トレと食事を変えると日々の生きるパワーが断然変わる。3月に結婚式があるので2月はデッドリフト挑戦してBIG3鍛えまくって、たんぱく質と食物繊維とビタミンとって更に良いからだと良い思考で最高の結婚式をしよう!

関連記事

特集記事

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

山本 加寿行

山本 加寿行

マスタープラン株式会社 代表取締役 一般財団法人ブランドマネージャー認定協会 一般財団法人日本プロスピーカー協会 過去10年で全国1200社のリフォーム会社のホームぺージ解析経験を持ち、Web集客の内製化を目的としたWeb集客研修講師やセミナー講師として全国を飛び回る。 現在は、コロナ後から企業側からの情報量が爆発的に増えた事で、『単なる情報量』だけでは選ばれない時代になった事を危惧し、企業の土台となるブランド構築からWeb集客を設計する事で、地域1番店のリフォーム会社としてお客様から選ばれ続ける会社づくりを支援している。

カテゴリー

TOP
CLOSE